狂犬病・感染症予防接種
:
フレンチ・ブルドッグの飼い方・育て方
:
人気犬種の飼い方・育て方.com
人気犬種の飼い方・育て方.com
人気犬種の飼い方・育て方.com
>
フレンチ・ブルドッグの飼い方・育て方
>
狂犬病・感染症予防接種
犬の癌・腫瘍対応の食事用法みらいのドッグフード
犬、猫の自然治癒力 脳幹活性ペンダント・イフ
フレンチブルドッグの狂犬病・感染症予防接種
犬の飼い主には、畜犬登録と狂犬病の
予防注射が法律によって義務付けられています。
フレンチブルドッグが生後90日を過ぎたら必ず30日以内に
狂犬病予防注射を受け、その「注射済証明書」を持って
保健所や役所で生涯に一回の畜犬登録を済ませましょう。
登録料は3,000円(東京都)です。
登録が済むと、その証明として鑑札と注射済票が交付されます。
鑑札はフレンチブルドッグの首輪につけておきましょう。
畜犬登録を済ませると、市区町村より毎年4月に1回、
狂犬病予防接種の案内が届きますので、
出来る限り毎年ここで済ませてしまいましょう。
毎年の狂犬病予防接種も飼い主の義務です。
また愛犬が亡くなったときは廃犬届を、住所が変わったら住所変更届を
保健所、または役所へ出し、手続きをします。
もし万が一行くことが出来なかったとしても、
動物病院でいつでも受けることが出来ますので必ず受けて下さい。
接種後に貰える注射済証明書を保健所などに持って行き、
注射済証明書の交付を受けましょう
注射の費用は地域や病院で異なり、別途、交付手数料もかかります。
また、狂犬病以外の感染症の予防接種は義務ではありませんが、
大切な愛犬の為にも済ませておきましょう。
フレンチブルドッグの伝染病予防接種で防げる病気
・ ジステンバー
・ 犬伝染性肝炎
・ 犬パルボウイルス感染症
・ レプトスピラ症
・ ケンネルコフ
・ 狂犬病
・ フィラリア症
病気により、摂取する時期やワクチンの種類や期間、回数等が違いますので、
動物病院で確認しましょう。
※一番早い予防接種は、ジステンバーやパルボウィルス等の混合ワクチン接種で
最初の接種時期は生後50日前後です。この時期になったら動物病院へ行き、
かかりつけの獣医師に相談しましょう。
※フィラリア症は予防薬を5~11月まで月に1回のペースで服用する事で予防。
関連情報1 「
フレンチブルドッグの子犬の選び方(ブリーダー)
」
私個人としてはブリーダーからの購入をお勧めします。 特に初心者には心強い相談相手となるでしょう。 ブリーダーとは、特定の犬種を理想とするものに近づける為に、 純血種の犬を繁殖させている専門家の事です。 ブリーダーの元か... >
続きを読む
関連情報2 「
フレンチブルドッグのかかりやすい病気
」
顔のしわの間は蒸しタオルで 丁寧に拭いてあげましょう。 フレンチ・ブルドッグは基本的に丈夫な犬種ですが、顔等にしわが多い為、 不潔にしていると細菌感染を起こします。他にも自身での温度調節が 苦手な為、暑さにはめっぽう弱... >
続きを読む
カテゴリートップ
フレンチ・ブルドッグの飼い方・育て方メニュー
フレンチ・ブルドッグについて(特徴・性格・色)
子犬の選び方(ペットショップ)
子犬の選び方(ブリーダー)
狂犬病・感染症予防接種
かかりやすい病気
爪切りのやり方
目のお手入れ
耳掃除のやり方
歯磨きのやり方
ブラッシングのやり方
シャンプーのやり方
しつけ方(褒め方・叱り方)
食事の与え方・しつけ方
トイレのしつけ方
散歩のしつけ方
おでかけ・旅行
留守番のしつけ方
去勢・避妊
妊娠・出産
フレンチ・ブルドッグ人気毛色ランキング
フォーン
クリーム
ハニーパイド
人気犬種別カテゴリー
トップ
人気犬種の飼い方・育て方.com